【重要】利用時における検査方法の変更について
平素より病児保育室「こがも」(以下「こがも」)をご利用いただき、誠にありがとうございます。 令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類感染症に移行したことに伴い、これまで 「こがも」利用時に提出いただいていた陰性証明の検査方法を、下記のとおり変更させていただきます。 これからも「こがも」の安心・安全な運営に努めてまいりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
1 検査方法(以下の①②いずれでも可)
① PCR検査による陰性証明
※発症後すぐの受検でも可だが、利用当日2日前までに実施したものに限る。
② 抗原検査による陰性証明
※症状が出て24時間経過後の受検で、利用前日から当日に実施したものに限る
2 留意点
- 医療機関にて施行されたPCR検査あるいは抗原検査が望ましいです。
なお、陰性証明は有料のものである必要はございません。
- 一般診療においてコロナ検査の必要性については、医師の判断となります。
- 一般診療におけるコロナウイルス感染検査が実施されなかった場合で、「こがも」
利用を希望される場合は、お問い合わせください。
- 期間が空いての利用で発熱・咳などの症状が続く場合は、改めて受診をお願いします (例:月曜日利用、火曜日自宅、水曜日利用や、土日をはさんでの利用の場合)。
- 休園していなくてもクラスでコロナ陽性者が発生している場合や、ご家族の職場でコロナ陽性者が発生している場合は再度検査をお願いします。
- 今後の感染拡大の状況により取扱いを変更する可能性もございますので、「こがも」からお送りするメールは必ずご覧いただきますようお願いいたします。
問い合わせ先:総務課給与厚生係(075)251-5588
病児保育室こがも(075)251-5272